「ピンチこそチャンス」という。 事実、危機をばねに社内の結束を固めたり、新技術の開発や販路開拓に励み、より強い会社に変えた経営者は少なくない。危機を乗り越える経験が経営者を成長させる側面もある。 自…
1914(大正3)年に薬種問屋・岩城市太郎商店として創業したイワキは、まもなく100周年を迎える。 医薬品を軸にさまざまな事業を展開、2005(平成17)年には東証一部への上場を果たした。 なぜ100年という長い期間…
自社の技術やサービスに磨きをかけ、グローバル展開する企業を紹介するシリーズ。 今回は、創業時から世界を見据えた製品開発に邁進し、“食の近代化”に大きな影響を与えたレオン自動機だ。 [caption id="attach…
画期的な独創性が高く評価される排水浄化装置「アクアブラスター」を開発したアイエンスの吉田憲史社長。 従業員はわずかに4名ながら、大企業のプラントへの導入事例を重ね、そのコストダウンに貢献している。 独…
後継者にとって様々な面で乗り越えなくてはならず、目標としても強く意識せざるを得ないのが、先代(多くは父親)の存在である。一方で時代の変化から過去のやり方が通用しなくなり、事業方針を巡って衝突するなど…
音響機器メーカーで活躍していた営業マンが、ある日“かき氷”に目覚めて脱サラし、無謀とも思える通年営業の「かき氷専門店」をオープン。 様々な曲折のすえ、多い日は1日500人以上が来店、しかも全国各地から熱烈…
16年前、わずか206台を納車して販売中止に追い込まれた幻の名車「トミーカイラZZ」。 今春、京都のベンチャー企業グリーンロードモータースが、そのコンセプトを受け継ぎながらEV(電気自動車)として復活させた。…
いま成功している起業家に共通するのが“志の高さ”である。 個人的な成功のみを追わず、社会的に意義の大きな事業に果敢に挑み、立ちはだかる壁にも挫けることなく乗り越えていく。志と、それを貫く姿勢とで、顧客…
「成熟市場」だから、「飽和市場」だから、売れないのは仕方がない─── そう諦めてはいないだろうか。市場の伸びが見込めない業界にあって、めざましい成果を上げている企業は少なくはない。 自社の強みや技術力を…
かつて炭鉱で栄えた福岡県の筑豊飯塚。鎖国時代に輸入砂糖を運ぶ長崎街道(通称・シュガーロード)に面していたため、昔から菓子づくりが盛んな地域でもあった。 そんな町で生まれた『名菓ひよ子』は誕生から1…